世話人 | 北野 雅之 (和歌山県立医科大学 第二内科) |
---|---|
会 期 | 2021年9月26日(日)正午12:00~10月2日(土)正午12:00 |
会 場 | WEB開催(オンデマンド配信) |
テーマ | 知って得する消化器疾患の話 |
内 容 |
司会:北野 雅之(和歌山県立医科大学 第二内科) 講演1「正しく治そう 胃腸の病気」 講師:髙尾 政輝(和歌山県立医科大学第二内科) 講演2「予防が大切 肝臓の病気」 講師:井田 良幸(和歌山県立医科大学第二内科) 講演3「早く見つけよう 膵臓の病気」 講師:蘆田 玲子(和歌山県立医科大学第二内科) 講演4「ここまで進歩した 内視鏡」 講師:井口 幹崇(和歌山県立医科大学第二内科) |
世話人 | 飯島 尋子 (兵庫医科大学消化器内科学) |
---|---|
会 期 | 2022年1月15日(土) 13:00-16:00 |
会 場 | 神戸国際会館 |
テーマ | 人生100年時代を生きる ~生活習慣からみたがん予防と最新がん治療~ |
内 容 | 司会:飯島尋子(兵庫医科大学消化器内科学) 司会:波多野悦朗(京都大学肝胆膵・移植外科) 1.「内視鏡検査を受けてみよう〜早期発見・早期治療で癌なんて怖くない〜」 講師:富田寿彦(兵庫医科大学消化器内科学 内視鏡センター) 2.「大腸がん 〜ならないために、もしもなってしまったら〜」 講師:池田正孝(兵庫医科大学消化器外科学 下部消化管外科) 3.「脂肪肝 〜ほっといても大丈夫?〜」 講師:西村貴士(兵庫医科大学消化器内科学) 4.「肝疾患と運動」 講師:榎本平之(兵庫医科大学消化器内科学) 5.「膵臓がん 〜他人事ではないですよ〜」 講師:塩見英之(兵庫医科大学消化器内科学) 6.「からだに優しい、正確な手術で、肝臓がんを治す!」 講師:藤本康弘(兵庫医科大学消化器外科学 肝胆膵外科) |
世話人 | 福本 巧 (神戸大学 肝胆膵外科) |
---|---|
開催日 | 2021年3月14日(日) 14:00-17:00 コロナ感染拡大防止のため中止になりました。 |
会 場 | 神戸新聞 松方ホール |
テーマ | エキスパートが語る消化器がん |
内 容 |
第64回市民公開講座中止について COVID-19感染の再拡大の状況を鑑み、近畿支部では、市民公開講座開催の是非につきまして検討を重ねて参りました。 本講座は毎回200名程度の一般市民が参加され、高齢の市民も多数おられ、感染予防策を講じても非常にリスクが高いと考えられます。 市民が対象で感染への配慮が極めて重要であり、会場内のみならず、公共交通機関での感染のリスクもあるため、 感染防御策の徹底にも限界があると考えます。以上の議論を踏まえ、支部長・市民公開講座会長で検討したところ、中止の判断に至りました。 講演1「生活習慣を変えてがんを予防しよう!」 講師:上田 佳秀 (神戸大学 消化器内科) 講演2「消化管のがん-手術治療の最前線-」 講師:中村 哲 (神戸大学 食道胃腸外科) 講演3「肝臓のがん-体に優しく治しましょう-」 講師:木戸 正浩(神戸大学 肝胆膵外科) 講演4「見逃さない!早期膵がんのサイン」 講師:児玉 裕三(神戸大学 消化器内科) 講演5「あきらめない!膵がん治療の最前線」 講師:外山 博近(神戸大学 肝胆膵外科) |
世話人 | 妹尾 浩 (京都大学・消化器内科) |
---|---|
開催日 | 2020年10月18日(日)14:00~16:00 |
会 場 | メルパルク京都 |
テーマ | よく分かる消化器がん |
内 容 | 近畿支部第63回市民公開講座の開催中止について 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、近畿支部第63回市民公開講座(2020年10月18日(日))開催について、慎重に検討を重ねて参りましたが、新型コロナウイルスへの感染が拡大する状況を鑑み、支部長・当番世話人さらには支部幹事と検討した結果、開催は困難であるとの結論に達し、開催中止を決定いたしました。 講演1「胃がんについて学ぶ」 講師:清水 孝洋(京都大学 消化器内科) 講演2「見えてきた大腸がん」 講師:中西 祐貴(京都大学 消化器内科) 講演3「肝臓がんの最新治療」 講師:恵荘 裕嗣(京都大学 消化器内科) 講演4「今日の膵がんを知る」 講師:塩川 雅広(京都大学 消化器内科) |
世話人 | 谷 眞至 (滋賀医科大学 外科学講座 消化器外科) |
---|---|
開催日 | 令和 元年9月1日(日) 13:00~15:40 |
会 場 | クサツエストピアホテル 2F「瑞祥」 滋賀県滋賀県草津市西大路町 Tel:077-566-3333 |
内 容 | テーマ: まさかの時に備える ーおなかの病気、最新治療ー 司会:谷 眞至(滋賀医科大学 消化器外科 教授) 講演: 1)「食べ物がつかえる、まさか・・・」 滋賀医科大学 消化器外科 山口剛 2)「胃検診で異常をいわれました、まさか・・・」 滋賀医科大学 光学医療診療部 杉本光繁 3)「天ぷら食べたらおなかが痛くなりました、まさか・・・」 長浜赤十字病院 外科 塩見尚礼 4)「肝臓にしこりがあるといわれました、まさか・・・」 滋賀医科大学 消化器外科 飯田洋也 5)「おしりから出血、まさか・・・」 滋賀医科大学 消化器外科 清水智治 |
世話人 | 藤原 靖弘 (大阪市立大学大学院医学研究科 消化器内科学) |
---|---|
開催日 | 2019年4月13日(土) 14:00~17:00 |
会 場 | 大阪市立大学医学部 阿倍野キャンパス 大講義室 (大阪市阿倍野区旭町1-4-3) |
内 容 | テーマ:正しい知識で消化器病に立ち向かおう! 開会の挨拶 岡成樹(阿倍野区医師会会長) 講演1「便秘について正しく知ろう」 司会:山上博一(大阪市立大学 消化器内科) 演者:杉田奈央子(大阪市立大学 消化器内科) 講演2 「ピロリ菌について正しく知ろう」 司会:渡辺俊雄(大阪市立大学 消化器内科) 演者:谷川徹也(大阪市立大学 消化器内科) 講演3 「消化器の癌について正しく知ろう」 司会:藤原靖弘(大阪市立大学 消化器内科) 演者:平良高一(大阪市立大学 消化器内科) 閉会の挨拶 藤原靖弘(大阪市立大学 消化器内科) |
(後援:阿倍野区医師会)
世話人 | 伊藤 義人(京都府立医科大学 消化器内科) |
---|---|
開催日 | 2018年9月9日(日) 14:00-17:00(予定) |
会 場 | メルパルク京都 (京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13) TEL:075-352-7444 FAX:075-352-7390 |
内 容 | テーマ:消化器専門医と学ぶがん治療のエッセンス 挨拶:伊藤義人(京都府立医科大学 消化器内科) 司会1:吉田憲正(京都第一赤十字病院 消化器内科) 講演1(上部消化管): 土肥 統(京都府立医科大学 消化器内科) 胃がんの早期発見と内視鏡治療 講演2(下部消化管): 河村卓二(京都第二赤十字病院 消化器内科) 内視鏡による大腸がん・大腸ポリープの最新治療 質疑1および休憩 司会2:伊藤義人(京都府立医科大学 消化器内科) 講演3(肝): 木村浩之(京都第一赤十字病院 消化器内科) 予後延長を目指した肝細胞がん診療の進歩 講演4(膵): 保田宏明(京都府立医科大学 消化器内科) 膵がんの集学的治療の最前線 質疑2 |
(共催:よみうり文化センター)
世話人 | 具 英成(一般財団法人甲南会) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2018年5月19日(土) 14:00-17:00(予定) | ||||||
会 場 | 神戸市立御影公会堂 (兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目4番1号) TEL:078-841-2281 |
||||||
内 容 | テーマ:メタボとおなかの病気 第一部 メタボと消化器のがん 司会:廣田 省三(甲南病院 IVRセンター)
第二部 環境変化と胃腸のやまい 司会:具 英成(甲南病院) 健康長寿は腸寿から 菅野 健太郎(一般社団法人日本消化器関連学会機構(JDDW)) |
(後援:神戸市医師会、東灘区医師会、東灘区、毎日新聞社、
産経新聞社、読売新聞社、朝日新聞社、神戸新聞社)
世話人 | 吉治 仁志(奈良県立医科大学第三内科) |
---|---|
開催日 | 2017年6月24日(土) 13:00-17:00 |
会 場 | 奈良県文化会館 国際ホール |
テーマ | よくわかる おなかの病気のお話 -消化器専門医による最先端情報- |
内 容 | 司会:吉治 仁志(奈良県立医科大学第三内科) 講演1「大きく変わりつつある膵がん治療」 演者:庄 雅之(奈良県立医大 消化器・総合外科学) 講演2「高齢者が注意すべき消化管疾患 ~ 出血や便秘などを中心に ~」 演者:松本 昌美(南奈良総合医療センター) 講演3「糖尿病 ~ 一病息災の消化器癌予防 ~」 演者:玉川 泰浩(西和医療センター 消化器・糖尿病内科) 講演4「あなたの肝臓を守りましょう ~ 肝臓病のABC ~」 演者:菊池 英亮(奈良県総合医療センター) |
世話人 | 冨田尚裕 (兵庫医科大学外科学講座 下部消化管外科 主任教授) |
---|---|
開催日 | 2017年6月24日(土) 14:00~17:00 |
会 場 | 兵庫医科大学 平成記念会館 兵庫県西宮市武庫川町1-1 *阪神電車「武庫川」駅 下車すぐ |
内 容 | テーマ: 『知って得する!がんの最新情報 -消化器がんの予防・診断・治療-』 プログラム *当日の講師所属等は変更の可能性あり 14:00~14:10 開会の挨拶・イントロダクション 冨田尚裕(兵庫医科大学 下部消化管外科) 14:10~15:20 セッションI 司会:渡 二郎(兵庫医科大学 消化管内科) ①知って得する 食道がん 中村 哲(神戸大学 食道胃腸外科) ②知って得する 胃がん 瀧口修司(大阪大学 消化器外科) (休憩:20分) 15:40~16:50 セッションII 司会:池田正孝(国立病院機構大阪医療センター 外科) ③知って得する 大腸がん 山野智基(兵庫医科大学 下部消化管外科) ④知って得する 肝がん・膵がん 江口英利(大阪大学 消化器外科) 16:50~17:00 閉会の挨拶 冨田尚裕(兵庫医科大学 下部消化管外科) |
世話人 | 樫田博史 (近畿大学医学部消化器内科) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2016年8月28日(日) 13:00-16:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
会 場 | 堺市立東文化会館大ホール 大阪府堺市東区北野田1084-136 TEL 072-230-0134 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
内 容 | テーマ: 専門医が答えます~おなかの癌の早期発見法、予防法 開会の挨拶 工藤正俊 (近畿大学消化器内科)
講演 第一部
司会 樫田博史 (近畿大学消化器内科)
講演 第二部
司会 北野雅之 (近畿大学消化器内科)
質疑応答
樫田博史 (近畿大学消化器内科)
|
世話人 | 今井 康陽 (市立池田病院 消化器病センター・消化器内科) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2016年6月5日(日) 13:00~16:10 | ||||||||||||
会 場 | 千里ライフサイエンスセンター 大阪府豊中市新千里東町1丁目4−2 Tel: 06-6873-2069 |
||||||||||||
内 容 |
【講演1】 「食道がん、胃がんの内視鏡治療・外科治療」
【講演2】「大腸がんの内視鏡治療・外科治療」
【講演3】「肝がんの内科治療」
【講演4】「肝がん・膵がんの外科治療」
|
世話人 | 安藤 朗 (滋賀医科大学消化器内科) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2015年9月6日(日) 12:00~17:00(予定) | ||||||||
会 場 | クサツエストピアホテル 2F「瑞光」 〒525-0037 滋賀県草津市西大路町4-32 TEL:077-566-3333(代) |
||||||||
内 容 | テーマ : 消化器疾患診療の最前線 司会 : 安藤 朗(滋賀医科大学消化器内科)
|
世話人 | 吉田 憲正 (京都第一赤十字病院) |
---|---|
開催日 | 2015年5月17日(日)13:00~16:00 |
会 場 | メルパルク京都 (京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13) TEL:075-352-7444 FAX:075-352-7390 |
内 容 | テーマ : がんの専門医に聞く-身体にやさしい最新の治療と予防- 司会者: 八木 信明 (朝日大学歯学部付属村上記念病院 消化器内科 教授) 木村 浩之 (京都第一赤十字病院 消化器内科 副部長) 【講演】 1)食道がんと胃がん -内視鏡治療- 戸祭直也 (京都第一赤十字病院 消化器内科 副部長) -外科治療- 窪田 健 (京都第一赤十字病院 消化器外科 医長) 2)大腸がん 奥山 祐右 (京都第一赤十字病院 消化器内科 副部長) 3)肝臓がん 森口 理久 (京都府立医科大学 消化器内科 助教) 4)集学的治療(免疫・温熱療法を含めて) 石川 剛 (京都府立医科大学 消化器内科 講師) |
世話人 | 河田 則文 (大阪市立大学大学院医学研究科 肝胆膵病態内科学) |
---|---|
開催日 | 2014年10月5日(日)13:00~16:00 |
会 場 | あべのハルカス25階 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
内 容 | テーマ : 最新の検査・治療で消化器病に立ち向かおう! 開会の挨拶:河田則文 進行:河田則文 各講演30分、質疑10分 【食道】 「最新の食道癌外科治療」 講師:大杉治司(大阪市立大学大学) 【大腸】 「クローン病内科治療の最新情報」 講師:渡辺憲治(大阪市立総合医療センター) 休憩15分 進行:河田則文 【肝】 「肝炎ウイルス治療の進歩と今後の課題」 講師:田守昭博 (大阪市立大学大学) 【膵】 「膵癌の化学療法および放射線療法の進歩」 講師:井岡達也(大阪府立成人病センター) 閉会の挨拶:河田則文 |
世話人 | 竹原 徹郎 (大阪大学 消化器内科学) |
---|---|
開催日 | 2014年5月11日(日)13:00~16:30 |
会 場 | 千里ライフサイエンスセンター 大阪府豊中市新千里東町1丁目4−2 Tel: 06-6873-2069 |
内 容 | テーマ :消化器のがんにならないためにできること 開会の挨拶 【食道がん】 大阪府立成人病センター 石原 立 13:10~13:40 【胃がん】: 帝京大学千葉総合医療センター 道田知樹 13:40~14:10 【大腸がん】: 大阪大学消化器内科学 辻井正彦 14:10~14:40 -休憩- 【肝がん】: 大阪医療センター 三田英治 14:50~15:20 【膵がん】: 大阪府立成人病センター 片山和宏 15:20~15:50 【ディスカッション】:15:50~16:30 |
世話人 | 三輪 洋人 (兵庫医科大学 内科学 上部消化管科 教授) |
---|---|
開催日 | 2013年10月5日(土)13:00~ |
会 場 | ノボテル甲子園2階 甲陽(東の間) 〒663-8166 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30(阪神甲子園駅西口前) TEL:0798-48-1111 FAX:0798-48-5111 |
内 容 | テーマ :癌の権威に聞く ~癌になったらどうするか、ならないためにどうするか?~
|
世話人 | 竹山 宣典(近畿大学医学部 外科) |
---|---|
開催日 | 2013年6月22日(土) 13:00~16:00 |
会 場 | ビック・アイ 多目的ホール (大阪府堺市南区茶山台1-8-1 TEL 072-290-0962) |
内 容 | テーマ : 急なお腹の痛み あなたならどうする?
|
世話人 | 西口 修平(兵庫医科大学 内科学肝胆膵科) |
---|---|
開催日 | 2012年10月20日(土) 13:00~16:00 |
会 場 | 兵庫医科大学 平成記念会館 (兵庫県西宮市武庫川町) 連絡TEL:0798-45-6472 内科学 肝胆膵科医局 |
内 容 | テーマ : 消化器の病気-治療における食事療法の重要性
|
世話人 | 山上 裕機(和歌山県立医科大学第2外科) |
---|---|
開催日 | 2012年6月16日(土) 13:00-16:20 |
会 場 | 「県民交流プラザ和歌山ビッグ愛」 (和歌山市手平2丁目1番2号 TEL 073-435-5200) |
内 容 | テーマ : お腹のがんになったら -ここまで進んだ最新のがん治療 13:00-13:10 司会者:山上裕機(30分講演+10分質問) 13:10-13:50 |
世話人 | 菊池英亮 (奈良県立奈良病院) |
---|---|
開催日 | 2011年6月25日(土) 午後12時30分~午後5時 |
会 場 | 奈良県文化会館 国際ホール 〒630-8213 奈良市登大路町6-2 TEL 0742-23-8921 |
内 容 | テーマ :「よくわかるおなかの病気のお話し -消化器専門医による最先端情報-」 司会者 菊池英亮
|
世話人 | 谷 徹 (滋賀医科大学 外科学講座) |
---|---|
開催日 | 2011年6月18日(土) 午後2時~午後5時 |
会 場 | 「大津市ふれあいプラザ ホール」 〒520-8530 滋賀県大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津4階 TEL 077-527-8351 |
内 容 | テーマ : 消化器のがんを克服するために -予防と治療の新しい話題- 司会:滋賀医科大学 外科学講座 主任教授 谷 徹 講演:
|
世話人 | 工藤正俊(近畿大学医学部 消化器内科) |
---|---|
開催日 | 2010年11月14日(日) |
会 場 | 藤井寺市パープルホール 〒583-0035 藤井寺市北岡1丁目2番3号 TEL:072-939-7020 |
内 容 | テーマ : 「最新の消化器の病気のお話」
|
世話人 | 藤本荘太郎(市立舞鶴市民病院) |
---|---|
開催日 | 2010年5月29日(土) 14:00~16:30(予定) |
会 場 | 舞鶴市商工観光センター コンベンションホール 〒625-0036 京都府舞鶴市字浜66番地 TEL:0773-64-6800 |
司 会 | 香川恵造(福知山市民病院) 藤本荘太郎(市立舞鶴市民病院) |
内 容 | テーマ : 「ここまで進歩した消化器がんの診断と治療」 Ⅰ.講演会
|
世話人 | 樋口和秀(大阪医科大学第二内科) |
---|---|
開催日 | 2009年9月20日(日) 13:00~16:00 |
会 場 | 高槻市現代劇場 中ホール 高槻市野見町2-23 TEL : 072-671-1061 |
内 容 | テーマ : 「消化器がんのやさしいお話し」
|
世話人 | 東 健(神戸大学 消化器内科) |
---|---|
開催日 | 2009年6月14日(日) 14:00~16:00 |
会 場 | 神戸新聞松方ホール 神戸市中央区東川崎町1-5-7 TEL : 078-362-7111 |
内 容 | テーマ : 「肝臓及び消化管」
【肝炎について】
|